9月~11月、活きたアジをエサを泳がせて大型ヒラメや大型根魚を狙います。秋が深まるにつれ美味しくなる大型ヒラメや大型根魚を狙ってみませんか? 泳がせ釣りは難易度が少々高くなりますがとっても穏やかな船長が皆様をヒラメの巣窟へ案内します。釣り方がわからない方でも安心してチャレンジして頂けます。スリル満点ハラハラドキドキの泳がせ釣り、ヒラメとの強烈なファイト!!一度体験するとやみつき間違いなし!また、日本海での泳がせ釣りは様々な魚種がゲストとして登場しますのでお楽しみ頂けると思います!ご希望の方はお早めにご予約をお願い致します。 予約状況確認へ

泳がせ釣りは色んなゲストが登場します!! それもまた楽しみですね。
出船時間
出船時間:7:00、帰港時間:15:00 (6:45までに集合して頂くようお願いします。)
乗船価格(砕氷1名15kg、エサアジ込み※。MAX6名)
※基本的にエサは準備済みですが近場で釣って頂く場合もあります。ご了承ください。
〇 男性:15,000円,女性:13,000円,子供:5,000円(中学生までが対象。子供のみでの利用は出来ません)
〇 男女ペアまたは女性二人組: 24,000円(予約時にお申し付けください)
〇 泳がせ釣り貸し切り:80,000円(1名~最大6名)グループなど参加人数が多い場合は貸し切りがお得です。少人数で周りを気にせず釣りに没頭したい方もご利用ください。貸し切りの場合、出船時間等変更可能ですのでご相談ください。
ご利用にあたってのお知らせ
釣り方は捨て糸を使用した3点仕掛けを使用します。各人、仕掛けを工夫されても構いません。ただし、潮流の状況等により周囲の方とオマツリになる場合はご遠慮頂くか、船長の指示により釣り座を移動してもらう場合がありますのでご協力お願いします。岩礁まじり・沈船周りエリアでの大物狙いとなります。PEライン1号以下など、極端にライトなタックルの利用は周囲の方のご迷惑になる場合がありますので、ご遠慮頂くようお願いします。エサアジを事前に釣る場合がありますのでサビキ用ロッド(短めのロッドなら何でも良い)を持参してください。
仕掛け参考①:PEライン3号、オモリ60号 or 70号、ハリス7-10号1.0m、捨て糸5号0.5m。
仕掛け参考②:PEライン2号、オモリ50号 or 60号、ハリスは6-8号1.0m、捨て糸5号0.5m。
船酔いの恐れがある場合、事前に酔い止めを飲むことをお勧めします。汚れても良い服装でご参加ください。

釣り上げた魚を最高の状態で食べて頂くためには十分に冷却して持ち帰って頂くことが大事です。当船では、たっぷりの砕氷(15kg前後、市販2000円相当)をサービス。コンビニなどで買われる氷では魚を十分に冷やすことは難しいです。その他、血抜きの方法や締め方も船上でお教えします。
釣具レンタルとヒラメ釣りのコツ
泳がせ釣りに必要な道具は3セットと数に限りがあります(無料)。ご予約の際にお知らせください。以下のリンクからヒラメ釣りのコツについて目を通して頂くのも良いかもしれません
予約状況確認へ お問合せ先
SM-Fishman 増木 090-7973-5481 (9時~20時)、Email: m.shingo2002@gmail.com
コメント